2009年10月31日
優勝者様ご来店☆
今日もとっても素敵なお客様達がご来店して下さいました☆
なんと、「マルキューエギング大会」の今年2009年の優勝者様☆がご来~店!
ちょっと遅い祝勝会を、当店でやって下さいました☆
(もっと早く言ってくれれば、店でお祝い出したなさー!)
この方、2007年にも第3位に入ってます!
かなりの強者です☆
おめでとうございました!!
来季もぜひぜひ、頑張って下さい!
(かなりやるな~☆すんげし~!)
みんなで 家~ィ☆

(クラブ「浜中漁協(仮)」のみなさん、酒田からありがどでした☆)
U氏がお嫁ちゃまとJr.を連れてご来~店☆

2月には第2子が産まれるお2人☆
おめでと~☆

(U氏、こっちも手抜きしねじゃん!やるな~(爆))
Jr.もめっこいし・・・
(根性あるじゃん!)
「トゥース!」
(合格!笑))
2009年10月27日
佐渡☆
佐渡に行ったNっちのお裾分け☆
クロが50オーバー筆頭の2ケタ釣行、他真鯛など・・・お見事!
(大会優勝、おめでとー!)
このくらいになると、鱗もおっきいんだ
お土産もらっちゃった☆
超大辛!の冷酒専用「佐渡の鬼ごろし」
辛口が好きな人には、たまらんかも!?
これなら1升は軽くいきますね~☆(笑
(ありがどー!!)
2009年10月26日
失敗☆
抹茶ロール作ってみた☆
小麦粉60gの内、10gを抹茶に変えたら
抹茶の風味がきいて、いい感じ☆

小豆クリーム作って

小豆はさんで

巻き込み

(あちゃー、線ついた・・・)
寝かせ

切ってみたら・・・失敗!

(気泡あるし、小豆出てないし、クリーム若干多いし・・・
これは、もう一回チャレンジ!)
松居一代さん方式で、1日2回茎を洗ってやるようになったら
お花が長持ちする

こりゃ~いい~わい☆

小麦粉60gの内、10gを抹茶に変えたら
抹茶の風味がきいて、いい感じ☆
小豆クリーム作って
小豆はさんで
巻き込み
(あちゃー、線ついた・・・)
寝かせ
切ってみたら・・・失敗!
(気泡あるし、小豆出てないし、クリーム若干多いし・・・
これは、もう一回チャレンジ!)
松居一代さん方式で、1日2回茎を洗ってやるようになったら
お花が長持ちする
こりゃ~いい~わい☆
2009年10月25日
ごめんね、ごめんねー☆
はんぺんが残ってたので・・・
はんぺん入りの卵焼きを作ってみた☆
はんぺんをFPで撹拌して
少しの卵を混ぜておき、混ぜやすいようにしておいて・・・
調味料と混ぜたら・・・
そしたら、こんなに美味しそうな卵焼きの出来上がり☆
ごめん☆これ、画像ないんだわ(笑
忘れちゃったんだわ!
(ごめんね、ごめんねー☆)
卵焼きとナルト巻きの中間って感じのフワフワさ☆
これはHちゃんにもらった、濾過してない蜂蜜☆
(独特のコクだなや~☆)
こっちは毎度おなじみ「ぴょんちゃん」にもらった、ホワイトクローバーの蜂蜜☆
(あっさりで、んめんだ☆)
同じ蜂蜜だけど、全然別物!
面白いね~☆
はまっている、雑穀米の卵かけ納豆ご飯☆
(これが、たまらん☆)
2009年10月24日
2009年10月23日
色々☆
これ、大根☆
中は白くて・・
皮ごと大根を擦るとこんな感じ
UVケアを怠ると・・・
・・・こうなります(笑
(ある意味何より怖いかも・・・笑)
今日Kちゃんにプレゼントされた、素敵なもの☆
・・・粟島エギング、楽しんで来て下さい☆
(頑張って~☆)
松居一代さんは、1日2回は茎を洗うと言っていた
すると、切り花が長持ちするそう
(やってみっが☆)
2009年10月22日
2009年10月21日
2009年10月18日
釣果☆
昨日の旦那さんの釣果☆
中々渋かったらしいです・・
杯数は一昨日と一緒だけど、
半日かかったそうです
サイズも1回り小さい・・・
最高14cm・・
「腕、パンパンであがらねー!」って・・・
ぷぷっ・・それって四十肩でねな・・・?(笑
御苦労さまでした☆
Posted by ソルト at
01:32
│Comments(4)
2009年10月17日
梨のドレッシング☆
また梨のドレッシング作ってみました
梨と人参と玉ねぎをすりおろして
香味野菜を入れて
(人参もいっぺ入ってっし~)
お酒とお醤油で味付け☆
お魚のムニエルにかけると、さっぱりと食べれます
(バターとの相性もグ~☆)
うちでは常時4種類くらいのお味噌おいてますが
これもその中の1品です
(この味噌んめど思う~☆)
これで、肉みそ作ってみました
(シイタケとゴボウ入り)
この肉みそに・・・
昨日作った「ピリ辛ゴマだれ」と生姜、大蒜を混ぜると・・・
汁無し坦々麺的なものになったりして(笑
(んめっけ☆)
2009年10月17日
デイ・エギング☆
昨日の旦那さんのディ・エギングの釣果☆
「今の時期、1時間でこれだけ釣れば優秀だろや~(笑」
はい。優秀です!
良く出来ました☆(笑
画像では分かりづらいのですが、17cm筆頭でした
昨日は他にも美味しい思いをした話が聞こえてきました
(だ~れだ?(笑))
これから寒くなりますが、風邪など引かぬよう・・・
そしてマナーを守りつつ、楽しみながら頑張りましょう☆
(は~いいな~・・・ 溜息・・・30回(爆))
2009年10月16日
サンマで・・・
白菜と玉ねぎ刻んで・・・
餃子作っちゃった☆
しかも、サンマの餃子☆
隠し味は、マヨネーズ☆
それを、自家製ピリ辛ゴマだれで・・・
お肉より軽くて、ヘルスィ~☆
早速旦那さんに食べさせなきゃ!
エビとマグロのサラダ☆
ガサエビも沢山入ったから、使ってみた☆
2009年10月15日
炊き込みご飯☆
今日のおしんこは、白菜、人参、胡瓜、大根、レタスなど
薄めに仕上げてお出しする時、生姜とシソをちょっと合わせます
サンマのつみれで
つみれ汁☆
小芋と豚肉の揚げ煮☆
自分的にヒットだった、味噌味の炊き込みご飯☆
味噌の香りがする~
プリンプリン物語・・・
を知っている・・自分が怖い(笑
2009年10月15日
2009年10月14日
今日の夕陽?(笑
今日の夕日もきれいでしたね~☆
私的な夕陽は、これです!
夕陽MAXの時は、それどこじゃないんで・・・(笑
(忙しなや~)
今日の16:30頃の海☆
帰りはダシ風が吹いていたので、これからの方参考にして下さい☆
2009年10月14日
大ちゃんご来店☆
今日は大ちゃんの電子録の大ちゃんがご来店~☆
色々おもしろい話を聞かせて頂きました☆
勉強になったな~(笑


とっても爽やかなお兄さんでしたよ☆
と、日記には書いておこう・・・
(ウソだで~!ほんとで好青年だっけよ(笑))
お土産もらっちゃいました☆
(ありがと~☆何よりうれしい!(笑)
明日、頑張っての~☆またの~☆みんなさよろしく☆)
潮風さんのお土産☆
あまりにも大きかったので、思わず測っちゃいました(笑
6~7cmはあります
こんなイカ釣れたらおもしろいだろうなぁ・・・
・・・いや、おもしろいだろうか??
(こげばかでっけなは・・・見るだけでいいや(笑))
他にも色々もらって・・・
ちょっとだけ、嗜んでます・・・☆
(嗜むという言葉は・・・・私に存在するのだろうか?(爆))
Posted by ソルト at
01:21
│Comments(8)
2009年10月13日
折本プロご来店☆
「エギングフェスティバル2009in庄内」の為、庄内入りしていた折本プロがご来店☆

あれ、背の高いこの人は???

のっぽ星人伊藤さんでした☆

(伊藤さんとは、ちょこちょこ色んなとこで会うの~(笑))
またその内会うがもの~(笑))
ノリノリ・コウキの図

(いェ~い☆)
Mちゃんとは、5年前に折本さんのセミナーで一緒になった仲☆
毎年、大会で一緒になる度に2人でキャーキャー騒いでる(笑

(自称!折本さんの秘蔵っ子達・・・?(爆))

(折本さん・・チューされっがって思ったってよ(爆))

あれ、背の高いこの人は???

のっぽ星人伊藤さんでした☆

(伊藤さんとは、ちょこちょこ色んなとこで会うの~(笑))
またその内会うがもの~(笑))
ノリノリ・コウキの図

(いェ~い☆)
Mちゃんとは、5年前に折本さんのセミナーで一緒になった仲☆
毎年、大会で一緒になる度に2人でキャーキャー騒いでる(笑
(自称!折本さんの秘蔵っ子達・・・?(爆))
(折本さん・・チューされっがって思ったってよ(爆))
Posted by ソルト at
02:37
│Comments(4)
2009年10月12日
先日の飲み会☆
熱く、エロい話(?)を語るオヤジ達

そして、それを熱心に聞くオヤジ・・

・・・いい夜だな~(笑
実物の優ちゃんは、やっぱかわいくて・・☆

(めっこいっけ~☆)
仏壇屋のお姉さんは、面白い美人さんだった(笑
優ちゃんのお土産☆
(大事に使わせてもらうの~☆)
これはオヤジさんのお土産☆
(きっと釣れっぜー!)
この日の鶴ニイさん、かわいかった☆
2009年10月11日
2009年10月07日
感謝☆
昨日の夜・・・
「おまえの代わりに、俺が明日釣ってきてやるぜ!」
「きゃ~!あなた、かっこいい!!」 (爆
なんてことで・・・
ちょこっと行って釣ってきてくれた、11杯☆感謝☆
潮が引くまで、爆釣だったらしい
結構いい型☆・・・と思って量ってみたら・・
今の時期で・・・これしかない・・・(泣
13cmくらいだよ・・
(検量失格サイズだで・・)
でも、ありがとう☆
今の時期、やっぱアオリはきらせない(笑
(っちゅうが、今が1番大事な時期!・・だで☆)