2011年01月19日
チョコケーキ☆
ちょっと、作ってみました
バレンタインに向けてチョコケーキ☆

中はブラックチョコとホワイトチョコのムースのケーキです

下にしいたチョコ生地のスポンジとナッツがいい仕事してます
ムースのケーキ初めて作ったけど・・・めんどくせー(笑
バレンタインに向けてチョコケーキ☆
中はブラックチョコとホワイトチョコのムースのケーキです
下にしいたチョコ生地のスポンジとナッツがいい仕事してます
ムースのケーキ初めて作ったけど・・・めんどくせー(笑
2011年01月06日
明太ポテトピザ☆
遅くなりましたが、年末の画像をちょこっと・・・
最近注文が多い「明太ポテトピザ」☆
イモは甘みのある北アカリを使っています

イモの甘みと明太子とチーズの相性が抜群です(笑
テイクアウトもやっております☆

すーさんに差し入れてもらったケーキとワインで乾杯☆

(あのワインは大当たりだっけの~)
恒例の年越しそばは・・・
「琴平荘」さんの中華と「大八」さんの麦きり・・・
ちょー大盛り!(笑

良い年の瀬になりました☆
最近注文が多い「明太ポテトピザ」☆
イモは甘みのある北アカリを使っています
イモの甘みと明太子とチーズの相性が抜群です(笑
テイクアウトもやっております☆
すーさんに差し入れてもらったケーキとワインで乾杯☆
(あのワインは大当たりだっけの~)
恒例の年越しそばは・・・
「琴平荘」さんの中華と「大八」さんの麦きり・・・
ちょー大盛り!(笑
良い年の瀬になりました☆
2010年11月20日
デザート☆
最近デザートのレパートリーを増やしたくて色々挑戦してます☆
最近ではほうれん草のロールケーキやサツマイモのプリンなんかも作ったりして
サツマイモのプリンはポコちゃんのお土産のさつま芋で作ったから
半分はポコちゃんが作ったようなもの(笑
(いっつもありがど~☆)

今日は焼きプリンを焼いてみました
今まで作っていた「なめらかプリン」とは
配合や焼き方が違うため、しっかりとした重みのあるプリンになったかな~
(まだ怖くて食べてないよ~(笑))
これを使ったデザートに明日挑戦!

(うまくでぎっがな~)
この前ご来店してくれたみーにゃさんのお土産のロールケーキ☆

これ、うまっ!!!
多分うちの旦那さんのもろストライクゾーン!(笑

(いっつもありがどの~☆)
Nっちの佐渡土産☆
60オーバーの真鯛☆


何気に釣ってるんだ、Nっちって・・・
すごいな~☆
信者とK.Mがでかいの釣ったって聞いた事ないよー(爆
この前ダイドーの「梅よろし」当たっちゃった!
普段はどうせ当たらないと思ってるから表示を見ないんだけど
何気なく見たら当たりって文字が見えたから
急いで押しちゃった(笑
30秒以内だっけ?
(はえ~よ(笑))

こんな事で1日ハッピ~さ☆
最近ではほうれん草のロールケーキやサツマイモのプリンなんかも作ったりして
サツマイモのプリンはポコちゃんのお土産のさつま芋で作ったから
半分はポコちゃんが作ったようなもの(笑
(いっつもありがど~☆)
今日は焼きプリンを焼いてみました
今まで作っていた「なめらかプリン」とは
配合や焼き方が違うため、しっかりとした重みのあるプリンになったかな~
(まだ怖くて食べてないよ~(笑))
これを使ったデザートに明日挑戦!
(うまくでぎっがな~)
この前ご来店してくれたみーにゃさんのお土産のロールケーキ☆
これ、うまっ!!!
多分うちの旦那さんのもろストライクゾーン!(笑
(いっつもありがどの~☆)
Nっちの佐渡土産☆
60オーバーの真鯛☆
何気に釣ってるんだ、Nっちって・・・
すごいな~☆
信者とK.Mがでかいの釣ったって聞いた事ないよー(爆
この前ダイドーの「梅よろし」当たっちゃった!
普段はどうせ当たらないと思ってるから表示を見ないんだけど
何気なく見たら当たりって文字が見えたから
急いで押しちゃった(笑
30秒以内だっけ?
(はえ~よ(笑))
こんな事で1日ハッピ~さ☆
2010年11月06日
あんかけ☆
寒くなった途端に作りまくってるとろみ系(笑
大根の鶏そぼろあんかけ☆

キノコと厚揚げのあんかけ☆

で、作ったあんかけうどん☆

これに出汁をはったら

お茶漬け、完成☆

この二人からブーイングがでたので、載せておきます
前回UPした時、Rタのコメントだけ書いたのでブーブー言われました・・・
自分たちもコメントが欲しかったそうな(笑
・・・なので、今回もコメ無しです(笑


(U氏とY君、仲良しコンビ☆ Y君はバンビちゃんの旦那さんです
先生が良いので最近メキメキ釣りの腕が上達中☆)だ、そうな
大根の鶏そぼろあんかけ☆
キノコと厚揚げのあんかけ☆
で、作ったあんかけうどん☆
これに出汁をはったら
お茶漬け、完成☆
この二人からブーイングがでたので、載せておきます
前回UPした時、Rタのコメントだけ書いたのでブーブー言われました・・・
自分たちもコメントが欲しかったそうな(笑
・・・なので、今回もコメ無しです(笑


(U氏とY君、仲良しコンビ☆ Y君はバンビちゃんの旦那さんです
先生が良いので最近メキメキ釣りの腕が上達中☆)だ、そうな
2010年09月10日
本日の釣果☆
本日の旦那さんの釣果☆
最長14cmでした
N君は最長15cmで、結構数も出たようです・・・まる
ころころ・・ころすけ
この時は、シューの口金がとっても欲しかったけど・・・
終わってしまえばなんとかなるさで・・・購入にはいまだ至らず・・・(笑
(買わなきゃね~)
夏の五目ちらしには
枝豆が入っていたりする
オムライスは・・・
ギガがいい・・
(なんでやねん!(笑))
2010年09月04日
枝豆サラダ☆
枝豆が残っていたので・・・
蒸したジャガイモと一緒につぶして

こんなのやあんなのを入れて



ドレッシングで和えてみました

完成☆


最近「酵素」という言葉をよく聞くようになって
できるだけ取り入れるようにしています
果物や野菜をミキサーに入れて作るジュースは
簡単なので毎日飲んでいますが
これを飲むようになってから便秘が治りました☆

これはグレープフルーツとバナナとオレンジのジュース☆
絞りカスも一緒に飲むから最初は違和感あるけど、なれれば平気☆
近所の奥さんに教えたら、速攻ミキサー買ってきて毎日飲んでるって(笑
やっぱり便秘が治ったって言ってた
その奥さんが言うには「最近のミキサーはカスがあまり残らないのよ」って・・・
ミキサーも進化してるらしいよ
蒸したジャガイモと一緒につぶして
こんなのやあんなのを入れて
ドレッシングで和えてみました
完成☆
最近「酵素」という言葉をよく聞くようになって
できるだけ取り入れるようにしています
果物や野菜をミキサーに入れて作るジュースは
簡単なので毎日飲んでいますが
これを飲むようになってから便秘が治りました☆
これはグレープフルーツとバナナとオレンジのジュース☆
絞りカスも一緒に飲むから最初は違和感あるけど、なれれば平気☆
近所の奥さんに教えたら、速攻ミキサー買ってきて毎日飲んでるって(笑
やっぱり便秘が治ったって言ってた
その奥さんが言うには「最近のミキサーはカスがあまり残らないのよ」って・・・
ミキサーも進化してるらしいよ
2010年09月02日
今日の1品☆
ふつふつ・・・ふつふつ・・・

さっと煮・・

ムール貝とお豆☆

ざっくり手早く・・・

キノコのバター炒め☆

薄めに煮た・・・ひじき☆

あんまり暑くて・・ぼわ~んとしてたら、できてた
チーズのムース☆

さっと煮・・
ムール貝とお豆☆
ざっくり手早く・・・
キノコのバター炒め☆
薄めに煮た・・・ひじき☆
あんまり暑くて・・ぼわ~んとしてたら、できてた
チーズのムース☆
2010年08月12日
今日の出来事☆
今日は予約が入ったので、お休み返上でお仕事させて頂きました
ありがたや~ありがたや~☆

久々に、男鹿のだんでぃーさんの声が聞けてうれしゅうございました☆
携番代わったら、即!!を基本でお願い致します(笑
(1か月もたってがら、連絡すんなでー!)


今の時期暑いから、ケーキはお休みさせて頂いてます☆
(涼しくなったらの~☆)


ありがたや~ありがたや~☆
久々に、男鹿のだんでぃーさんの声が聞けてうれしゅうございました☆
携番代わったら、即!!を基本でお願い致します(笑
(1か月もたってがら、連絡すんなでー!)
今の時期暑いから、ケーキはお休みさせて頂いてます☆
(涼しくなったらの~☆)
2010年07月09日
2010年06月28日
人参ケーキ☆
レタスとエリンギの煮浸し☆
ゴーヤともやしの中華和え☆
人参とパセリのケーキ☆
砂糖を控えて、野菜ジュースを入れてみました
水分の調節がちょっとやっかいです
何回かやってみて、配合を決めていきます
(トマトとオレンジの組み合わせも美味しそうだな~)
2010年06月19日
ミカッチ☆
イワシが釣れてるみたいで、ちょこちょこ頂きます
釣りたてのイワシは綺麗な色です

(おまけに、プリプリ~)
夏のおでん☆
出汁の氷をしいて、上から出汁のジェルをかけてみました

ヒラメを茹でたレタスで巻いて蒸しました
中心にはおしんこを巻き込みました☆

夏の定番、胡瓜のソースと梅肉で・・・

今日はミカッチがランチに来てくれました☆
久々会ったミカッチは少し大人のレデーになっていたような・・・いなかったような・・・(笑
ミカッチの口から難しい単語がでてきて、少しビックリ・・・(笑
(カミカミだったけど・・・笑
でも皆がカミカミだったよね(爆))
半年後には英語までぺらぺらなミカッチに・・・なっているかも!?
(それは、ね~な~(笑))
ミカッチの意外な1面が見えて・・・
なぜかとても彼女が・・・愛おしかった(笑
(実はすんげめっこいんだや、ミカッチって☆)
がんばれ、ミカッチ☆
釣りたてのイワシは綺麗な色です
(おまけに、プリプリ~)
夏のおでん☆
出汁の氷をしいて、上から出汁のジェルをかけてみました
ヒラメを茹でたレタスで巻いて蒸しました
中心にはおしんこを巻き込みました☆
夏の定番、胡瓜のソースと梅肉で・・・
今日はミカッチがランチに来てくれました☆
久々会ったミカッチは少し大人のレデーになっていたような・・・いなかったような・・・(笑
ミカッチの口から難しい単語がでてきて、少しビックリ・・・(笑
(カミカミだったけど・・・笑
でも皆がカミカミだったよね(爆))
半年後には英語までぺらぺらなミカッチに・・・なっているかも!?
(それは、ね~な~(笑))
ミカッチの意外な1面が見えて・・・
なぜかとても彼女が・・・愛おしかった(笑
(実はすんげめっこいんだや、ミカッチって☆)
がんばれ、ミカッチ☆
2010年06月05日
今日の1品☆
今日の賄いは、孟宗入りのハンバーグ☆
ソースにトマトも入れて煮込んでみました
(ジュ~スィ~(笑))
これは〆のふぐ雑炊☆
うまいよ~☆
キャラメル・モカ・ロールは・・・
こんな風にパッケージしています
(¥1,000なり~☆)
・・・習字・・・習わなくちゃ・・・(笑
2010年06月01日
2010年05月09日
2010年05月07日
一四代・双虹
初めて見ました・・このお酒☆
「一四代 双虹(そうこう)」
プレミアついて、滅多にでないお酒ですが
これもまたフルーティで、美味しい日本酒でした☆
でも特にお気に入りなのが・・・
一四代の焼酎 「鬼兜」
40度もあり焼酎というよりは、ブランデー?コニャック?的な感じがします
ちゃんと樽の味が後に残る美味しい焼酎です☆
こんな色してます
お薦めはもちろん、ストレートです☆(笑
(薄めてなんか、飲ませねぞ~)
ぽこちゃんから買った孟宗を
下茹でして
出汁で煮て
1晩漬けておきます
今回は皮も使います
明日完成です☆
この前の賄い☆
トマトソースのパスタ
ナスとトマトと新玉と・・・
潮風さんにもらったミズが入っています☆
美味しかったです☆
ごっつあんです☆
2010年04月26日
キャラメル・モカ・ロール☆
砂糖を焦がしてカラメルを作り、生クリームを足してキャラメルクリームを作ります☆
それをコーヒー味のスポンジに・・
厚めに・・・塗りまくります
(まるで私の・・・化粧のように(笑))
その上にコーヒークリームを塗り・・・
巻いていきます☆
キャラメル・モカ・ロール☆完成☆
今、ランチで出してます☆
最近のヒット商品のひとつ
チーズの味噌漬け☆
1ホール、テイクアウトされる方もいらっしゃいます
(毎度あり~)
1ホール¥1,000です☆
☆テイクアウトされる時は、事前にご予約お願い致します☆
レディース向けに作った商品だったのですが
先日いらしたご年配お兄様達の御一行様がお代りしたのには
少しびっくり致しました・・
ありがとうございました☆
先日ご来店してくれた藤丸ちゃん
のお土産☆
全部美味しかったけど、左端の「さくらパイ」が春っぽくて1番好きです☆
(うちもこれから夏に向けて新メニュー考えねば・・・
水色の冷やしうどんってどう??
何味??
・・・ソーダ味!(爆))
2010年04月16日
完成品☆
ケーキのスポンジは、デリケートです
いつ失敗してもおかしくないので、ものすごく集中します

(集中しすぎて、立てすぎ?笑)
気泡を潰さないように混ぜるのが、私は1番難しいです

(写真なんか撮ってる場合でねぞ)
何回かに分けて、混ぜていきます

(だから、撮るなっちゅーに!)
泡を、焼きます☆

(こんなデリケートなものを、大雑把な私が作れるのは煽家七不思議のひとつ(笑))
焼きあがり☆

そして・・・完成したのが・・・・
イワシのつみれ汁☆

・・・だったら、うけるだろうな~☆
いつ失敗してもおかしくないので、ものすごく集中します
(集中しすぎて、立てすぎ?笑)
気泡を潰さないように混ぜるのが、私は1番難しいです
(写真なんか撮ってる場合でねぞ)
何回かに分けて、混ぜていきます
(だから、撮るなっちゅーに!)
泡を、焼きます☆
(こんなデリケートなものを、大雑把な私が作れるのは煽家七不思議のひとつ(笑))
焼きあがり☆
そして・・・完成したのが・・・・
イワシのつみれ汁☆
・・・だったら、うけるだろうな~☆
2010年04月14日
2010年03月15日
初物☆笑え~
孟宗・・・
お店で出し始めました☆
今日のご予約にも出す予定で、大量に作りました(笑
(孟宗は下に沈んでるだよ~
ちゃんと入ってるんだよ~(笑))
ほらね、ちゃんと孟宗汁☆
(初物は笑いながら食ってくれ~)
これは煮物の図
これは、何?
(ちょいグロ~い!(笑))
これは、トバ☆
しかも、スモークしてあるトバ!
うまいんだ~☆
のんべーには最高の肴(笑
野菜が食べたくて作った野菜ラーメン、超大盛り!
ぺろっと完食(笑
その後のデザート?(笑
2010年03月01日
うらら、うらら、うらうらと~☆
最近、ケーキの御依頼が増えています☆
今回はこんな感じです


写真では解りずらいですが、全部ピンクでまとめてみました☆

春だから・・・のほほ~んと・・・☆

(春夏秋冬ぽやや~んと・・)
春、うらら~☆

(今日の雪には参ったけどね~(笑))
今回はこんな感じです
写真では解りずらいですが、全部ピンクでまとめてみました☆
春だから・・・のほほ~んと・・・☆
(春夏秋冬ぽやや~んと・・)
春、うらら~☆
(今日の雪には参ったけどね~(笑))